2022年2月13日日曜日

文字入力ツール「ポメラDM100」

今年の目標は 

①日記をつける
②年間230冊以上読む 
③エレベーターの代わりに階段をあがる の3つ。 

①の日記をつけるのは、ポメラDM100というワープロ専用機。これに毎日打ち込んで、QRコードからiphoneへとばしたあと、Evernoteに共有している。


一手間ではあるけど、後々検索するときに便利だったりするから面倒は惜しまない。 

この記事も同じく、ポメラDM100で入力中。パソコンともipadとも違う気分で向き合えるから好き。誘惑に惑わされず、文字うちだけに集中できるとあって以外と中古でも10,000円以上で取り引きされてる。


0 件のコメント:

コメントを投稿

手塚 正己「海軍の男たち 士官と下士官兵の物語 」(PHP研究所)

著者はドキュメンタリー映画「軍艦武蔵」の制作を通じて旧海軍軍人との面談を重ねてきた。 本書は太平洋戦争中の日本海軍の生活を克明に記録し、軍の絶対的なヒエラルキーや過酷な訓練の実態を描く。 鉄拳制裁や精神注入棒などの暴力的な訓練方法や、それに耐えた元海軍軍人たちが「もう一度海軍...